更新されたページ
HOME > 今月の写真
今月の写真(2月号)
卒園制作で焼き物を作りました。児童生徒美術展に園児の作品が出展されました。
- 卒園制作
- 卒園制作
- 卒園制作
- どんなふうに焼き上がるかな?
- 完成しました!
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 児童生徒美術展
- 感謝状をいただきました
- 感謝状をいただきました
2019,02,05, Tuesday
今月の写真(冬休み号)
ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会。お母さんたちも、子どもたちも楽しみました。薪ストーブと蒸籠で蒸したお餅は、とてもおいしかったよ。待ち遠しいお正月。
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- ビーチバレーボル大会&風船バレーボール大会
- 大根の収穫をしました
- クリスマスツリーの飾りつけ
- 園庭のイチョウもすっかり落葉しました
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- もちつき大会
- 今シーズン初のそり遊び! 楽しかったよ
- 今シーズン初のそり遊び! 楽しかったよ
- 今シーズン初のそり遊び! 楽しかったよ
- 出戸にお住いの目黒さんから、木のおもちゃを3つプレゼントしていただきました。ありがとうございました。
- 出戸にお住いの目黒さんから、木のおもちゃを3つプレゼントしていただきました。ありがとうございました。
- 引っ張ると、カタカタ音がします。
- クリスマス大会。ワクワクしました。
- クリスマス大会。ワクワクしました。
- クリスマス大会。ワクワクしました。
- ハグしてもらったよ
- サンタさんに、ありがとうとお礼を言いました。
2018,12,25, Tuesday
今月の写真(12月号)
お楽しみ発表会で、多くの方々に見ていただきました。落花生も収穫したよ。
- 年少さんの遊戯「フルフルフルーツ」
- 年少さんの遊戯「ぼよよん行進曲」
- 年少さんの遊戯「ポポポポポーズ」
- 85名の大合唱
- 85名の大合唱
- 2歳児さんたちも頑張りました
- 年中さん女の子のダンス「ダンシング・ヒーロー」
- 年中さん男の子のダンス「U・S・A」
- 11ぴきのねこたち、頑張りました。
- うろこ模様の手形に注目です
- 運動遊びを取り入れていました。
- お魚さんたちの衣装も素敵です
- 年長さんの劇「11ぴきのねこ」
- 教育実習生のお姉さん
- 教育実習生のお姉さん
- 劇団クスクスの人形劇
- いつもおいしい給食をありがとう
- 勤労感謝の集会
- サッカー教室、楽しいよ。
- 落花生を収穫しました
- こんなにとれたよ
- 落花生を収穫しました
2018,12,05, Wednesday
今月の写真(11月号)
収穫したさつま芋を焼き芋で。新米をおにぎりパーティーで。秋の味覚を堪能しました。
- 元気に歩いて、たくさん遊んできました。
- 秋の小遠足
- 秋の小遠足
- 秋の小遠足
- いもほり大会
- いもほり大会
- いもほり大会
- やきいも大会「おいしかったよ」
- バザー
- バザー
- 外遊び
- 外遊び
- おにぎりパーティー
- おにぎりパーティー
- 避難訓練
- 避難訓練
2018,11,02, Friday
今月の写真(10月号)
金足農業高校野球部の活躍に沸いた今年。元金農野球部監督の島崎久美さんをお招きしてご講演をいただきました。
- 元金農野球部監督・島崎久美氏にご講演をいただきました。
- 祖父母参観
- 祖父母参観
- 交通安全教室
- 交通安全教室
- 運動会
- 運動会
- 運動会
- 運動会
- 運動会
- 運動会
- 施設訪問「美しき郷」
- 施設訪問「ふくろう」
- 施設訪問「くらかけの里」
- サッカー教室
2018,10,03, Wednesday
今月の写真(9月号)
夏休み中、預かり保育のみんなで芋掘りをしました。聖霊短期大学の実習生のお姉さん達が来たよ。
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- 預かり保育のみんなで芋掘り
- たくさんお外で遊んだよ
- たくさんお外で遊んだよ
- たくさんお外で遊んだよ
- たくさんお外で遊んだよ
- 今年も受賞。うれしいな。
- 実習生のお姉さん達
2018,09,04, Tuesday
今月の写真(夏休み号)
年長さんのお泊り会がありました。夕涼み会をして、楽しい夏休み。
- みんなで夕ご飯の買い出し
- 左手は猫の手だよ
- 左手は猫の手だよ
- 自分たちで作ったカレーの夕食
- 自分たちで作ったカレーの夕食
- 松明の炎が幻想的
- パジャマで記念撮影
- お布団は重いな
- お気に入りのタオルケットを持ってきたよ
- なんだか興奮して眠れない
- でも、とうとう夢の中
- 夕涼み会
- スマートボールすくい
- お面やさん
2018,07,26, Thursday
今月の写真(7月号)
超人ネイガーが追分幼稚園にやってきました。横断歩道の安全な渡り方を教えてくれたよ。
- にんじんの種まき
- ふれあい参観日。小学校へ行く。
- ふれあい参観日。小学校へ行く。
- 子どもたちは真剣そのもの。よーく聞いている。
- 超人ネイガーショーの始まりだ。
- 大事な横断歩道の渡り方を教えてもらう。
- みんなもわかったね。
- さあ、手を上げて渡ろう。
- ネイガーに帰りの挨拶「へばな、サヨナラ」
- 園医の検診を受ける子どもたち。
- 大きく口を開けて
- 年中(さくら)組のサッカー教室
- 年中(さくら)組のサッカー教室
- 年中(さくら)組のサッカー教室
- 交通安全教室
- 親子体操(ふれあい参観日)
- 太い大きな木(ふれあい参観日の一コマ)
2018,07,03, Tuesday
今月の写真(6月号)
今月の写真(5月号)
お花見が終わって青葉の季節。畑の作業も始まりました。
- しいたけ、とれた。
- 外遊び
- 外遊び
- 鯉のぼりを上げました
- 保育参観(年長)
- 保育参観(年中)
- 保育参観(年少)
- 保育参観(年少)
- 保育参観(年少)
- 外で給食
- 身体測定
- 身体測定
- 年少さんの身体測定をお手伝い
- 年少さんの身体測定をお手伝い
- 身体測定
- じゃがいもを植えました
- 外遊び
- 外遊び
2018,05,02, Wednesday